HaTTAN.org

楽天でお買い物をしよう♪
楽天で探す
楽天市場

最近、ボチボチながらインターネットでお買い物をする機会が増えました。
まぁ、安ければどこでもよかったりするんだけど、せっかくなので、ポイントもたまる楽天さんを使う事が多かったりします。
楽天さんはコンテンツが非常に多く、何を見たらいいかよく迷ったりするので
個人的によく見たり、使ったりするところをまとめることにしました(笑)

■ ジャンル別 ■
ECカレント ユーブック楽天市場店

デジカメ用、撮影ライトのSD
デジカメ撮影用ライトのプロ機材
マップカメラ

【楽天市場】本・雑誌・コミック
楽天トラベル 楽天証券
GAME77  
マッキー家具    

■ 楽天ブックスでこれを買おう♪ ■

ナチュラル障害はあたしのブランド

tomoがカバー・口絵写真を担当しました。
写真撮りとして初の全国流通物です(笑)
マンガとエッセイの2部構成になっていて読みやすいと思います。

ロバート・キャパ最期の日

師匠、横木安良夫さんのロバートキャパに関するノンフィクション。
幻の「ラストショット」とは・・・?

虎族

写真家にして、コピーライターのYASUHIROさんによる、阪神ファン写真集。
その迫力に圧倒される1冊。

デジで本

師匠、横木安良夫さんが教える、写真集の作り方。
デジタルな時代だからこそ、だれでも一点物の写真集が簡単に作れるように。
ノウハウ・ハウツーなど盛りだくさん。

  「吉田松陰の予言 なぜ、山口県ばかりから総理大臣が生まれるのか?」

あゆ本のBook&Booksが今度は山口を語る!
8人目の総理大臣を政界に送り込んだ山口県。
なぜ山口ばかり??その謎に迫る!!

M7.3 子どもたちのみたもの

阪神大震災から10年。この10年間を振り返り、子供たちは何を考え、 何を思うか?
師匠、横木安良夫さん撮影。

hanaの東京ご近所写真散

フォトブロガーとして、チョー有名なhanaさん初の文庫本。
東京をもっと身近に感じられる一冊です。
東京にある日常が切り取られた写真立ちは必見。

 

あの日の彼、あの日の彼女。
〜TEACH YOUR CHILDREN  1967-1975〜

師匠、横木さんがプロになる前、1967年から1975年までに撮影した作品の写真集。
横木安良夫の原点がココにある。

      ベトナムGXトラベラー

師匠、横木さんがリコーの新型カメラGX100でベトナムを撮影。
GXの魅力満載のフォトエッセイ!
   

横木安良夫流スナップショット

師匠、横木さんが語る、スナップショットの極意。
スナップの魅力がこれでもかと伝わる一冊です。

<<戻